てぃーだブログ › 島の誘惑

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年03月10日

アイナマ石に会いに行く

石垣島の北部にあるアイナマ石。
島には女性が石になっちゃう話が多い気がしますが、
このアイナマ石もやっぱり女性が石になっちゃったものだと言われています。



こんな看板があるので、見つけたら行ってみましょう。
森の中の道、雨のあとはドロドロなので気をつけてくださいねー。

看板から歩いていってもそんなにかかりません。

そしてこれがアイナマ石。



女の人に見えるかどうかは微妙ではありますが、
もともと「アイナマ」は「かわいい花嫁」という意味だそうです。

道など整備されていなかったちょっと昔の島。
そんな中を歩いて隣村に行くのは並大抵の努力ではなかったのでしょう。

気の進まない結婚に仕方なく承諾した娘が、
隣村に嫁入りに行く途中、
「用を足したい」といって茂みに入ったまま戻ってこなくなってしまったそうです。

なかなかもどらない花嫁を探しに行くと、
なんとなく花嫁に似た、この石がたっていたのだそうです。

本当に石になってしまったのか、無事逃げられたのか、
それとも・・・

想像の尽きないアイナマ石です。



ダイエット 酵素ドリンク | ミシン 価格  

Posted by コメツキガニ at 15:11その他

2012年02月17日

赤石食堂でそば食べる

登山のあとはしっかりご飯を食べましょうね~。
平日の赤石食堂、時間をずらしていったせいか、
比較的すいていました。
実はこれが初赤石食堂でした。



立派だねー。
コンクリートづくりで、台風が来ても大丈夫。
民宿もかねているので、旅の人は泊まってみるのもいいですよ。

肝心の、そばはこちら。



さすがに美味しかった。
また行きたいけど、すいているときに行きたいなー。
並ぶのは苦手。

ぜんざいも食べたかったですが、食べ過ぎないように、
そばだけにしました。
ごちそうさまでした~!

吹き出物の解消  
タグ :赤石食堂


Posted by コメツキガニ at 21:17食べ物・飲み物

2012年02月02日

野底マーペーで出会った虫たち

野底マーペー登山のときに出会いました。
前には、赤いやつに会いましたが、
今回は黄色いやつでした。



ちなみに、赤いやつはこちらです。

そして、下山の際には、
ピカピカの大群を発見しました。



たくさんの命~~~~。
ちょっと怖かったけど(^^;

化粧品 サンプル 脳ドック 検診 病院  

Posted by コメツキガニ at 20:58